第72回 全国学校歯科保健研究大会 2008神奈川 [72th National School Dentistry 2008 KANAGAWA]

大会参加のご案内

大会参加・宿泊・弁当申込のご案内

今大会参加、ご宿泊、お弁当のお取扱を近畿日本ツーリスト横浜支店にお願いいたしております。つきましては下記によりご案内いたしますので、全国からの多数のご参加をお待ちいたしております。

1.大会参加について

参加登録よりお申し込み下さい。
○参加費は下記の通りとなります。
大会参加費:3,000円(大会要項を含む)
※本年度懇親会はございませんが、夕食のオプションをご用意しております。
○職名欄に必ず選択して下さい。
○大会両日とも出席・大会1日目のみ出席・大会2日目のみ出席のいずれかに必ずお申し込み下さい。
○自由集会・領域別研究協議会:出席・欠席および希望の会場のいずれかに必ずお申し込み下さい。
○当日の夕食のオプションについては別紙をご覧の上、ご希望する場合のみお申し込み下さい。

2.宿泊について

・宿泊施設は『第72回全国学校歯科保健研究大会』宿泊ホテル一覧表の通りご用意いたしました。
・宿泊設定日は、平成20年10月15日(水)〜10月17日(金)の3泊とさせていただきます。
・宿泊料金は1泊朝食、税金サービス料込み、お一人様あたりの料金です。
・10月17日(金)宿泊希望の場合は金額が異なりますのでお問い合わせください。
・ホテルのご希望については先着順にて配宿してまいりますが、満室の場合は同等クラス、または他のクラスホテルに変更になることがございます。

3.弁当について※事前申し込みが必要です。

・大会期間中、有料にてお弁当を用意いたします。料金は1食1,000円(お茶付・税込)です。

4.大会参加・宿泊・弁当の申込方法について

・大会参加・ご宿泊・お弁当のお申込は大会ホームページ又は別紙、『第72回全国学校歯科保健研究大会』参加・宿泊・弁当申込書に必要事項を漏れなく記載し、郵送またはFAXにて申込書送付先宛にお申込ください。
※宿泊ご希望の方は第二希望も必ずご記入ください。
※ツインご希望の方は同室者欄に同室者名をご記入ください。

5.申込・支払について

・お申込につきましては、平成20年9月5日(金)までにお願いいたします。
・お支払につきましては、お申込いただいた方に個別にご案内させていただきます。 なお、振込手数料は各自ご負担にてお願い致します。
※宿泊代について
宿泊代につきましては、第一希望ホテルの料金をお振込ください。
状況により、ホテルが変更になり、料金が変更になる場合もございます。
その場合は、差額の請求又はご返金をさせていただきます。
申込書に返金時の振込口座を必ずご記入ください。

6.宿泊の取り消し方法について

・お取り消しは必ずFAXにより、下記、近畿日本ツーリストトラベルサービスセンター『第72回全国 学校歯科保健研究大会』係までご連絡ください。
・取消日により下記の取消料を申し受けますので予めご了承願います。

項目 14日前まで 13日前〜前々日 前日 当日及び無連絡
宿泊 無料 20% 50% 100%

※大会参加費及びお弁当の返金はできませんのでご了承ください。
※上記日数はご利用日の前日から起算した日数です。
※土・日・祝日及び、営業時間外の取消は翌営業日扱いとなりますのでご注意ください。
※お取り消しに伴うご返金は大会終了後、上記取消料を差し引いてご返金いたします。

7.参加証等の送付について

大会参加証、お弁当引換券、ご宿泊利用券につきましては、大会の2週間前頃までに申込代表者様あてに送 付いたします。(ただし希望宿泊ホテルが変更になる場合は9月12日(金)までに連絡いたします。)
■申込書送付先/お申込についてのお問い合わせ先
[近畿日本ツーリスト渇。浜支店受付業務代行]
近畿日本ツーリストトラベルサービスセンター「第72回全国学校歯科保健研究大会」
係(担当 金子)
〒130−0022 東京都墨田区江東橋3−4−2 錦糸町マークビル3階
TEL 03−6730−3222 FAX 03−6730−3230
平日10:00〜17:00 土・日・祝日休み
※大会についてのお問い合わせ先
第72回全国学校歯科保健研究大会事務局(担当 瀬下・細谷)
〒231−0013 神奈川県横浜市中区住吉町6−68
TEL 045−681−2172 FAX 045−681−2426
平日10:00〜17:00 土・日・祝日休み

大会当日の夕食《オプション》について

・本年度は開催場所が横浜市のみなとみらいエリアという観光で最も人気のあるスポットであり、また、近くには誰もがご存知の「横浜ランドマークタワー」、「横浜中華街」などもあることから、懇親会を開催せずに参加の皆様がそれぞれ夜の横浜の街を堪能できるようにさせていただきました。
そこで、本大会では当日の夜に横浜らしい特徴のある夕食(オプション)をご用意させていただきましたのでご案内いたします。

・今回は開催都市みなと横浜にふさわしい3種類のお食事をご案内いたします。

○Aコース バイキング料理 料金:お一人様あたり5,000円(税サ込み)

A−1 横浜グランドインターコンチネンタルホテル・オーシャンテラスのバイキング 
19:30〜21:30
A−2 パンパシフィック横浜ベイホテル東急・カフェトスカのイタリアン・バイキング。
19:00〜21:00

どちらも横浜を代表するホテルのシェフが腕によりをかけて作るおいしい料理の数々がテーブルに 並ぶバイキング形式のお食事ですのでお好きなものをお好きなだけ思う存分お楽しみいただけます。

○Bコース 横浜中華街での中華料理 料金:お一人様あたり5,000円(税サ込み)

B−1 珠江飯店(広東料理)   19:00〜21:00
B−2 重慶飯店新館(四川料理) 19:00〜21:00
B−3 同発別館(広東料理)   19:00〜21:00

横浜でのお食事といえば何といっても中華街。横浜中華街の老舗をご案内します。
日本人の口にあう本格的広東料理、中華といえばちょっと辛めの四川料理、どちらの料理にも、中華街きっての老舗をご案内いたします。本場中華街の味をお楽しみください。

○Cコース ロイヤルウィング・ディナークルーズ 料金:お一人様あたり7,000円(税サ込み)

みなと横浜の一番のごちそうは美しいみなとの夜景です。おいしいご馳走を味わいないながら、美しい夜景を楽しむことができるのがディナークルーズです。バイキング形式のお料理でカジュアルな雰囲気で楽しめるディナークルーズです。出航は大桟橋から19:40となります。所要2時間。

・お申込は大会・宿泊・弁当申込書の10月16日(木)の夕食欄にご希望のアルファベットをご記入ください。

■旅行条件(要約)■

●募集型企画旅行契約
この旅行は、近畿日本ツーリスト渇。浜支店(国土交通大臣登録旅行業第20号。以下「当社」といいます。)が企画・実施する旅行であり、この旅行に参加されるお客様は当社と募集型企画旅行契約(以下「契約旅行」という)を締結することになります。
又、旅行条件は宿泊プラン条件のほか、下記条件、出発前にお渡しする確定書面及び当社旅行業約款募集型企画旅行契約の部によります。
●旅行のお申込み及び契約成立時期
所定の申込書にご記入いただき、FAX又は郵送にてお申込みください。旅行契約は当社が契約の締結を承諾し、申込金又は旅行代金を受領したときに成立いたします。
●旅行代金に含まれるもの
宿泊プランに明示した宿泊料金及び消費税等諸税。
●個人情報の取扱いについて
当社は申込書等に記載された個人情報について、お客様との連絡のために利用させていただくほか、運送・宿泊機関等の提供するサービスの手配・受領のための手続きに必要な範囲内で利用致します。
●この旅行条件は2008年6月13日を基準としております。
総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取り扱う営業所での取引に関する責任者です。この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があれば、ご遠慮なく上記の取扱管理者にお訊ねください。

総合旅行業務取扱管理者:青木陸信/小沢憲一
旅行企画・実施
近畿日本ツーリスト梶@横浜支店
国土交通大臣登録旅行業第20号
(社)日本旅行業協会正会員、ボンド保証会員
旅行業公正取引協議会会員