歯を抜く時の麻酔はいつから?

歯を抜く時の麻酔はいつから?”

Ether Dayの絵画

歯を抜く時の麻酔はいつから?

17~18世紀の麻酔のない時代には、理髪外科医や助手は患者を抑えつけて歯を抜いていました。患者は、痛みに暴れ悲鳴を上げていたのです。1844年に、アメリカの歯科医師ウエルズは、笑気麻酔(亜酸化窒素)を無痛抜歯に使ったのです。笑気ガスパーティーが催されていた時、出席者の一人が酩酊して転倒しました。しかし、その人は、まったく痛みを訴えなかったことが麻酔に使うヒントになったのです。パラマウント映画“腰抜け二梃拳銃”では、ボップ・ホープが歯科医師になり笑気麻酔を使う場面があります。1846年には、アメリカの歯科医師モートンが、エーテル麻酔によりエーテルによる全身麻酔に成功します。局所麻酔が日本で使われたのは明治20(1887)年頃からです。現在、局所麻酔剤の塩酸プロカインは1905年、塩酸リドカインは1943年の発明です。

所在地

横浜市中区住吉町 6-68
神奈川県歯科保健総合センター(神奈川県歯科医師会館) 7 階
見学予約見学予約

神奈川県歯科医師会事務局に
前日までに予約をして下さい。

TEL: 045-681-2172

完全予約制(当日不可)

入館料入館料

無料

Googtle Mapで開く

Oral Health Online オーラルヘルスオンラインOral Health Online オーラルヘルスオンライン

神奈川県⻭科医師会が運営する情報発信メディア!
最新の⻭科治療についてご紹介しています。

こちらをクリック