- ホーム >
- 会長挨拶・理念
会長挨拶・理念
会長就任のご挨拶
会長より県民の皆さまへ
神奈川県歯科医師会のホームページにアクセスしていただきありがとうございます。私たち歯科医師会は、歯科医療を通じて皆様の健康寿命の延伸を図るために、様々な活動を行っている公益社団法人(令和2年4月1日移行)です。
骨太の方針2019には「フレイル対策にもつながる歯科医師・歯科衛生士による口腔健康管理など歯科口腔保健の充実、入院患者等への口腔機能管理などの医科歯科連携に加え、介護、障害福祉関係機関との連携を含む歯科医療提供体制の構築に取り組む」が記載されています。これこそ神奈川県歯科医師会が県民の健康寿命延伸のために全国に先駆け取り組んでいるオーラルフレイルです。
オーラルフレイルとは直訳すると「口の機能の虚弱」です。お口に関する”ささやかな衰え“を放置したり適切に対処しなかったりすることにより、お口の機能の低下や食べる機能の障害、さらには心身機能の低下にまでつながる”負の連鎖”に陥らないように警告を鳴らす目的で提唱されました。お口のささいな衰えは近い将来全身が衰えるサインといえます。オーラルフレイルを早く見つけしっかり対応することが大切です。
神奈川県では「食」「運動」「社会参加」を基本に、未病改善の取り組みを進めています。歯科の分野でいえば正しい歯みがきの仕方を身につけたり、よく噛んで食べることを心がけることも未病改善につながる取り組みです。
近年、お口の健康が全身の健康や健康寿命に深く関わっていることが明らかになってきました。重篤な歯周病は糖尿病を悪化させ、心疾患や脳血管障害などの様々な全身的疾患が歯周病と密接な関係があることもよく知られています。 そして歯の本数の減少などによって十分に咀嚼できない人は、認知症になるリスクが大きいことも明らかになっています。
私たち歯科医師会の会員は、それぞれの地域において、住民の方々の歯および口腔の健康増進のために、乳幼児健診や学校歯科健診、成人健診、がん検診などの健診事業を始め、要介護者に対する訪問歯科診療や障害者歯科診療、休日急患診療などを行っています。また歯科保健の充実のために、各種行事の開催や各地域歯科医師会のホームページ通じて、様々な啓発活動も活発に行われています。
神奈川県歯科医師会所属の歯科医師が執筆・監修した情報サイト 「Oral Health Online(オーラルヘルスオンライン)」では、専門用語を極力排除して読者目線で歯と口に関する疑問を解決できる内容を多数掲載しております。有効に活用していただければ幸いです。
会長 松井 克之
公益社団法人 神奈川県歯科医師会の理念と基本方針
理念
公益社団法人神奈川県歯科医師会は、歯科医療の専門団体として、県民との信頼関係を基軸に、安全・安心で質の高い歯科医療を提供することで、地域保健・医療・福祉の向上を図り、歯科医療を通して県民の健康寿命延伸に寄与する。
基本方針
- Ⅰ 全世代型に対応した歯科保健を提供する
- Ⅱ 県民の歯科医療を守る人材育成を図る
- Ⅲ 公益社団法人としての組織の強化を図る
公益社団法人神奈川県歯科医師会の使命と役割は、神奈川県民の全世代に安全・安心な歯科医療と福祉を提供するとともに、会員が地域で歯科保健、医療を展開し実践することにある。
本会は、歯科保健、歯科医療を通じ、神奈川県民の健康寿命の延伸を図り、健康格差を縮小できる人材の育成に努め、地域に信頼され続ける公益団体となるよう務める。
役員一覧(令和元年6月27日現在)
会長 | 副会長 | 副会長 | 副会長 |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
松井 克之 | 守屋 義雄 | 鈴木 雅彦 | 小笠原 美由紀 |
学術、広報、組織活性化、青年部、センター会館、会館有効活用、裁定 | 医療保険、歯の博物館、福祉共済、医事処理、資産管理、会計、選挙管理 | 地域保健、医療管理、福祉共済、男女共同参画、歯科医療推進会議 |
専務理事 | 常務理事 | 常務理事 | 常務理事 |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
西郷 巖 | 佐藤 哲郎 | 鶴見 博貴 | 堀 真治 |
会務全般、歯科医療推進会議、地域ブロック制検討 | 地域保健、学校歯科 | 組織活性化、広報、医事処理 | 地域保健、災害対策・警察歯科、労働保険事務組合 |
常任理事 | 常任理事 | 常任理事 | 常任理事 |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
遠藤 則子 | 村田 拓也 | 永村 宗護 | 金子 守男 |
組織活性化、学校歯科保健、男女共同参画、歯科医療推進会議 | 災害対策・警察歯科、広報、歯科医療推進会議 | 地域保健(障害者歯科) | 福祉共済、センター・会館、会館有効活用、青年部、会計 |
常任理事 | 常任理事 | 常任理事 | 常任理事 |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
楠元 伸久 | 大持 充 | 神部 哲哉 | 加藤 尊巳 |
医療保険、選挙管理 | 地域保健(在宅・医科歯科連携) | 医療管理、医事処理 | 地域保健(健康増進) |
常任理事 | 常任理事 | ||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||
今宮 圭太 | 山畑 智也 | ||
学術、歯科医学交流、青年部 | 医療保険、労働保険事務組合 |
常務監事 | 監事 | 外部監事 | ||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() | ![]() |
||
佐久間 博一 | 鈴木 駿介 | 荻原 勝 |