県民の健口ささえて110年 公益社団法人 神奈川県歯科医師会
入会案内
歯科医院での仕事に関心のある方、仕事をお探しの方に求人情報を掲載していますので、ぜひご活用ください。
歯の博物館 歯の歴史が満載
この週間は、厚生労働省、文部科学省、日本歯科医師会、日本学校歯科医会が実施している週間で、歯と口の健康に関する正しい知識を国民に対して普及啓発するとともに、歯科疾患の予防に関する適切な習慣の定着を図り、併せてその早期発見及び早期治療等を徹底することにより歯の寿命を延ばし、もって国民の健康の保持増進に寄与することを目的としています。 実施期間は、令和4年6月4日(土)から同年6月10日(金)までとなっています。 この機会に歯と口の健康について見つめ直してみましょう。
健康チャレンジフェアかながわ2022に出展
令和5年1月29日(日)にクイーンズスクエア横浜で行われた健康チャレンジフェアかながわ2022に神奈...
tvk猫のひたいほどワイド 10月のテーマは、生活習慣病と歯周病の関係」です!
10月25日(月)放送のtvk「猫のひたいほどワイド」内、健康!歯っピーライフのコーナーの紹介です。...
歯科医師復職支援講習会のお知らせ
神奈川県歯科医師会では昨年度より、歯科医師として復帰したいが、ブランクが長く知識や技術に不安があ...
「舌が痛い」と感じたら・・・
食事や話をするときなど、24時間いつでも私たちを支えてくれる、舌。 その舌に痛みを感じるときはあり...
舌が痛い。舌に関する疾患
舌が痛いと不快です。 口内炎が一つできてもお話をする時、食事の時など痛くて不愉快な顔になってしまい...
インプラントを迷われている皆さんへ ~医療費控除が受けられるのをご存じですか?~
医療費の一部が還付金として戻ってくる このサイトでもたびたびご紹介している通り、インプラント治療に...
近くの⻭科医院を探す
カテゴリー
特集
人気記事ランキング